原則、相続手続きを行う上で、相続人であることを証明する書類(戸籍謄本・除籍謄本など)を収集し、相続人を特定する必要があります。
相続人であることを証明する書類は、様々な相続手続きを行う上で必要となる場合が多く、状況によっては、当該書類の収集に長期間かかる場合もございます。
当事務所では、相続人であることを証明する書類(戸籍謄本・除籍謄本など)を収集し、相続人の特定を可能な限り迅速に対応させていただきます。
※全国のお客様からご依頼を承ります。
サービス
以下をご参照ください。
相談
来所・訪問による面談の他、オンライン面談、
電話またはメールによる相談を受け付けております。
面談につきましては、事前にご予約いただければ、土日または祝日の対応も可能です。
【お電話でのお問い合わせ】
070-8497-2502
※土・日または祝日もお気軽にご相談ください。
【メールでのお問い合わせ】
以下の申請フォームからお願いいたします。
申請フォームからのお問合せはこちら
相続人調査・相続関係説明図作成
相続人を特定するために必要な書類を収集し、相続関係説明図を作成いたします。戸籍謄本や除籍謄本が一部でも不足している場合は、相続手続きを進めることができない場合もございますので、当事務所では丁寧・確実に収集し、お客様にお渡しします。
料金
以下のページより、ご確認ください。
料金についてはこちら
<SNS>
Twitter
Facebook
<外部リンク>
士業開業・運営サポート
サムライン
Maholoba
対応範囲
【北海道・東北】
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
【関東】
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県
【中部】
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
【近畿】
三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
【中国】
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
【四国】
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
【九州沖縄】
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県