・遺言書を書くべきか検討している ・そもそも遺言書は必要なのか ・遺言書の書き方が分からない ・いずれは遺言書を書くつもりではいるが事前にアドバイスを受けたい ・遺族が亡くなり、遺言書は見つかったのだが、今後どのように進めたらいいのか ・遺言書を書いて相続財産を特定の相続人に引き継がせたい
このようなご要望に応え、お悩みを解決するために
当事務所では様々なサービスをご用意しております。
サービス
遺言書に関するサービスは以下となります。
相談
来所または訪問による面談の他、オンライン面談、
電話またはメールによる相談を受け付けております。
面談につきましては、事前にご予約いただければ、土・日・祝日の対応も可能です。
【お電話でのお問い合わせ】
070-8497-2502
【メールでのお問い合わせ】
以下の申請フォームからお願いいたします。
申請フォームからのお問合せはこちら
①自筆証書遺言 作成サポート
法律で定められた形式で書かない場合、遺言書は無効となってしまいます。
よって、当事務所では、必要であればお客様と何度もやり取りさせていただき、
案文を作成いたします。
②公正証書遺言 作成サポート(Aプラン)
公正証書遺言は、公証役場にて作成する必要がございますが、
公正証書遺言の作成時には、遺言者の戸籍謄本などいくつかの書類を公証役場へ提出する必要ございます。
これらの書類をお客様にて取得される場合は、費用をできるだけ抑えたプランとしてご用意させていただきました。
本プランは、公正証書遺言の案文作成、公証役場とのやり取り、証人としての立会いなど、書類の収集以外の部分でサポートし、公正証書遺言の作成が完了するまでお手伝いさせていただきます。
③公正証書遺言 作成サポート (Bプラン)
公証役場への提出書類の収集から公正証書遺言の作成完了まで、トータルでサポートするプランです。
できるだけ早く公正証書遺言を作成したい場合や、戸籍謄本などの提出する書類を収集する時間がないお客様にとっては、お勧めのプランです。
料金
以下のページより、ご確認ください。
料金についてはこちら